W650 ダブロク 社外電気式ミニメーター交換 配線加工 ハンドル周りスッキリ化
夜はかなり涼しくなってきましたね♪
絶好調嶋田です!!
今回はPANDEMICとしては珍しささえ感じる国産バイク!
カワサキW650 いわゆるダブロクですね!
ご依頼はハンドルスイッチ簡素化に伴うメーター、ヘッドライト交換!
早速やっていきます!
この車両はヘッドライトステーがフォークへ通してあるのでフォーク脱着がマストとなります!
ヘッドライトは5-3/4インチのブラックベーツライトで決まり!

PANDEMICっぽくイエローライトへ!
ヘッドライトハイロー切り替えスイッチもハンドルには無くなるので、ヘッドライトにトグルスイッチにてヘッドライトに移植!
気になる方も多いと思いますが、社外のスピードメーター取り付けて行きます!
バランスを考えて60mmのスピードメーターをチョイスしました!
電気式ですので、ハーレーの96年以降と同じですね♪

配線は簡単!
メーター用電源、アース
スピードセンサー用電源、アース、車速パルスのみになります♪


スピードメーターにジョインしてますカプラーの中から配線を探ります!
どうやらこの年式はピンク、黄色、黒黄色でした♪
接続

パルスも正常に取れ、スピードメーターもきゅんきゅん動きます!
これからヤーっとスイッチ交換し、ハンドル中通ししてまとめ上げ!



アクセルハウジングも交換し、ワイヤーも一本引きに!


かなりスッキリしましたね♪
ただスッキリしたわけではありません!
操作性も純正より確実にやりやすい♪
こう言ったカスタムはわかる人にしか伝わらない究極の自己満カスタムですね♪
チョッパー界ではマストカスタムですが、ライトカスタムの国産チョッパーにもいい感じです♪
それではいい配線ライフを♪
お知らせ
PANDEMICではスタッフを募集しています。
興味ある方はお気軽にお問い合わせください!
+++++++++++++++++++++++++++
カスタム、車両販売、車検、整備、修理のご用命はお気軽にお問い合わせください!
〒289-2604
千葉県旭市高生490-8
MC PANDEMIC
Tel&Fax 0479-71-1219
Mobile:090-2155-8451
Email: pandemic.shimada@gmail.com
- 関連記事
-
- W650 ダブロク 社外電気式ミニメーター交換 配線加工 ハンドル周りスッキリ化 (2019/08/26)
- アイアン チョッパー チェーンカバー作成! XLH1000 ドラムカバー交換 (2019/08/20)
- スキャロップペイント SR カスタムペイント 超鏡面仕上げ! (2019/08/10)
- SR タンク塗装!スキャロップ ベースカラー編 灼熱千葉車検w ジェネレーター分解点検! (2019/08/06)
- エボスポリジット ご納車! 灼熱塗装 サフェ入れ! (2019/08/05)
« 祝XL883R ご納車!納車整備 インマニガスケット交換等 | アイアン チョッパー チェーンカバー作成! XLH1000 ドラムカバー交換 »
コメント
トラックバック
| h o m e |