08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

“PANDEMIC” HOT ROD CUSTOM

千葉県旭市にあります、ハーレーメインのカスタム屋です!カスタムや、修理、ペイントをし、日々精進を綴ったブログです!

祝!SHOVELご納車からのRUN! からの4速エボスポ エンジン掛からない修理 

どうも!!

更新絶好調のPANDEMIC嶋田です!

本日は関東甲信梅雨明けですね♪
2019年の梅雨はとにかくなげーー!!!!

これで夏が迎えれそうです♪


その梅雨明け一発目!
オーナー様たっての希望の鮮やかなイエローショベル!
本日ご納車!

20190729225731b76.jpeg

早速銚子は犬吠埼灯台へ!
初ハーレー、初ジョッキー、初キックも緊張しながらもGOOD RIDEでした!

自分もご納車控えた車両のロードテストがてらご一緒に走りました!
201907292257345aa.jpeg
201907292257333bf.jpeg
最近ツーリングっつうツーリングはやってないので犬吠でヘロヘロですw(片道20km笑)

ツーリング開催しなければ、、、

この度はありがとうございました!
安全にチョッパーライフエンジョイしてください!

帰宅後奮い立たして、4速エボスポ!
車検でご入庫の車両ですが、エンジン掛からないのおまけ付き!
早速故障探求始めます!

スターターがピクとも回らない!
BATTチェックするも良好!
スターターの入力電源調べると来ませんねーー!
念のためスターターバッテリー直付けで作動確認!

って事でスターターリレーチェック!
問題なし!

って事でスターターリレーへの電源確認したとこころ、スターター側の上流電源のブレーカーの不良と断定!
20190729225737771.jpeg
この頃はヒューズではなくブレーカーですね!
家のブレーカ同様大電流が流れると上がる(接点から離れる)仕組みとなっています!
家のと違うのはバイメタルで一定時間放置すると勝手に戻ります!
ヒューズに比べると交換の必要がなくていいですねーー♪
20190729225752ded.jpeg
年月も立ちますので、念のため他ブレーカーも交換!

古い車両のブレーカーは交換した形跡なければ交換されてもいいかもしれませんね〜

無事スターターもキュンキュン周りエンジンも問題なく掛かりました!
それでは車検準備入ります!
20190729225736bea.jpeg

早速リアブレーキのパイプに小さいクラック発見の為交換します!
4速エボスポ位になると経年による劣化がぱらぱら見受けられますねーー!
リルレッシュを兼ねてしっかりと整備して行きます!

それでは良いバイクライフを♪



お知らせ

PANDEMICではスタッフを募集しています!
興味ある方はお気軽にお問い合わせください!



+++++++++++++++++++++++++++
カスタム、車両販売、車検、整備、修理のご用命はお気軽にお問い合わせください!

〒289-2604
千葉県旭市高生490-8
MC PANDEMIC
Tel&Fax 0479-71-1219
Mobile:090-2155-8451
Email: pandemic.shimada@gmail.com


関連記事
2019/07/29 Mon. 23:22 | trackback: 0 | コメント: 0edit

コメント

コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→http://pandemic0105.blog.fc2.com/tb.php/204-988fe864
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)