スポーツスターETC取り付け~本体取り付け~

にほんブログ村
ランキングUPにご協力を!
↑クリック↑
以前に放置していたシート下の配線処理を日曜の朝より作業開始!
あいにくの雨なのちょうどいいっちゃいいので♪

作業開始

とにかく本体の取り付け場所がないのでシート下の配線をさらに処理してこんな感じへ

これなら本体と、ETCの配線がすっぽり収まるし、ETCレス車両に見える!
ETC本体はマッジクテープで固定、
アンテナとインジケータも忘れずに取り付け完了!!

電源、アースもしっかり接続。
IG ONにしてみるとインジケータ点滅後にグリーン点灯! OKOK!!

なんか俺の車両にETCがついてるなんて不思議で仕方ない!
これでスイスイかな…

『やべ!セットアップの存在を忘れてた↓』
取りあいず取り付けもしたので近々バイクに行ってきまーす!
話は変わりますが、MCの副リーダT氏がカスタムでなにやら動き出したみたい!
意味深な写メが来た…
くゥ~俺もカスタムしてー!!
今は金欠のためカスタム停滞中…
T氏『PANDEMIC』でやれよ!!
それではいいカスタムライフを♪
« DR250Rオイル交換 | クールブレイカーナイト延期…断念 »
コメント
嶋田さん、はじめまして。カスタムネタ、楽しみに拝見してます。
自分も同じ年式のスポスタ乗ってるんですが、ETCの電源、どこから取られてます?
不躾で申し訳ありませんが、参考にさせていただきたく。
よろしくお願いします!
お、おれも行く!
そういえば今日タンク変えたよー、配線はちょっと何とかしないとまずい状態だけど
sakoさんへ
スイスイで今年こそツーリング行きましょう!!
二人でもOKなのでプラッと行きますか!!
企画練っておきますのでまた連絡入れますね!!
ガレージにも遊びに来てくださいね♪
おつかれ!
俺もさんざんETCなんてつけられっかよ!
だったけど一度その恩恵を受けると、もう外せないっすね。
なんせ高速料金がさぁ。
俺も2月にFCRキャブ入れてご機嫌にする予定なんでよろしく!
まだ一度も一緒にツーリング行ったことないんで今年は行こうぜ!
トラックバック
| h o m e |