06 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 08

“PANDEMIC” HOT ROD CUSTOM

千葉県旭市にあります、ハーレーメインのカスタム屋です!カスタムや、修理、ペイントをし、日々精進を綴ったブログです!

エボスポリジットタンク 完成! 超鏡面仕上げ! 猛烈に暑い中、千葉車検! 

どうも!!

一瞬で夏バテ寸前嶋田ですw(嘘ですw)


今回は先日ペイントしたエボスポリジットのタンク仕上げて行きます!

まずはこれをご覧ください!!!
2019073020153139c.jpeg

なんだよ!鏡と言う方!
ありがとうございます!
PANDEMIC名物、塗装の超鏡面仕上げです!
ご覧ください!(本当はそのままの画質でお見せしたいところです!)
20190730201529613.jpeg
201907302015264aa.jpeg
201907302015251f2.jpeg
20190730201528785.jpeg
20190730201545791.jpeg


これは塗装終了の段階で磨かなくても十分なくらいに仕上がってますが、
さらに表面を磨き込んで鏡のような塗装面を作る方法です!
単純に手間がかかりますw
純粋な黒は特に綺麗に仕上がります!
ただその後のお手入れは少し大変になりますw

きっとお客様にも伝わる作業となります!

明日以降車両に付けて行きます!


また梅雨明けで早速の暑さ!
よりによってPANDEMIC積載車のc10君はもちろんエアコンなしw
さらに都会の千葉の方に行くと余計に暑いし、渋滞あるしで本日は汗9Lかきましたw

20190730201546ee6.jpeg
201907302015481e4.jpeg

車検はしっかりと合格しています!

そんなこんなで千葉の帰りはホームグランドの一蘭で爆食いw
20190730201549245.jpeg

うめーとか心の中で騒いでたのも店内がエアコン効いて快適に食べれてたからでしたねw
ラーメン食ってエアコンなしのc10!
二度とラーメン食わねーー!!!!

うまいけどなんつかんつ胸焼け、、

懲りませんねーw

そんなこんなで夏満喫!
夏万歳!

それではいいサマーライフを♪



お知らせ
PANDEMICではスタッフを募集しています!
興味ある方はお気軽にお問い合わせください!


+++++++++++++++++++++++++++
カスタム、車両販売、車検、整備、修理のご用命はお気軽にお問い合わせください!

〒289-2604
千葉県旭市高生490-8
MC PANDEMIC
Tel&Fax 0479-71-1219
Mobile:090-2155-8451
Email: pandemic.shimada@gmail.com




2019/07/30 Tue. 20:30 | trackback: 0 | コメント: 0edit

祝!SHOVELご納車からのRUN! からの4速エボスポ エンジン掛からない修理 

どうも!!

更新絶好調のPANDEMIC嶋田です!

本日は関東甲信梅雨明けですね♪
2019年の梅雨はとにかくなげーー!!!!

これで夏が迎えれそうです♪


その梅雨明け一発目!
オーナー様たっての希望の鮮やかなイエローショベル!
本日ご納車!

20190729225731b76.jpeg

早速銚子は犬吠埼灯台へ!
初ハーレー、初ジョッキー、初キックも緊張しながらもGOOD RIDEでした!

自分もご納車控えた車両のロードテストがてらご一緒に走りました!
201907292257345aa.jpeg
201907292257333bf.jpeg
最近ツーリングっつうツーリングはやってないので犬吠でヘロヘロですw(片道20km笑)

ツーリング開催しなければ、、、

この度はありがとうございました!
安全にチョッパーライフエンジョイしてください!

帰宅後奮い立たして、4速エボスポ!
車検でご入庫の車両ですが、エンジン掛からないのおまけ付き!
早速故障探求始めます!

スターターがピクとも回らない!
BATTチェックするも良好!
スターターの入力電源調べると来ませんねーー!
念のためスターターバッテリー直付けで作動確認!

って事でスターターリレーチェック!
問題なし!

って事でスターターリレーへの電源確認したとこころ、スターター側の上流電源のブレーカーの不良と断定!
20190729225737771.jpeg
この頃はヒューズではなくブレーカーですね!
家のブレーカ同様大電流が流れると上がる(接点から離れる)仕組みとなっています!
家のと違うのはバイメタルで一定時間放置すると勝手に戻ります!
ヒューズに比べると交換の必要がなくていいですねーー♪
20190729225752ded.jpeg
年月も立ちますので、念のため他ブレーカーも交換!

古い車両のブレーカーは交換した形跡なければ交換されてもいいかもしれませんね〜

無事スターターもキュンキュン周りエンジンも問題なく掛かりました!
それでは車検準備入ります!
20190729225736bea.jpeg

早速リアブレーキのパイプに小さいクラック発見の為交換します!
4速エボスポ位になると経年による劣化がぱらぱら見受けられますねーー!
リルレッシュを兼ねてしっかりと整備して行きます!

それでは良いバイクライフを♪



お知らせ

PANDEMICではスタッフを募集しています!
興味ある方はお気軽にお問い合わせください!



+++++++++++++++++++++++++++
カスタム、車両販売、車検、整備、修理のご用命はお気軽にお問い合わせください!

〒289-2604
千葉県旭市高生490-8
MC PANDEMIC
Tel&Fax 0479-71-1219
Mobile:090-2155-8451
Email: pandemic.shimada@gmail.com


2019/07/29 Mon. 23:22 | trackback: 0 | コメント: 0edit

エボスポリジット オールペイント編 チョッパー 

どうも!!

TOP画更新して気合入ってる嶋田です!

今回は地味に珍しいエボスポ1200のリジットフレーム!
こちらオールペンして行きます!

もともとも鮮やかなオーレンジでしたが
201907282258293d2.jpeg

シンプルイズベストという事でブラックして行きます!
ベース塗装!
2019072822593148e.jpeg

お客様フレアーも考えましたが、シンプルにとのことでハーレーウイングできまり!

20190728225932518.jpeg
201907282259342f4.jpeg

デカールは間に空気が入るといけないので、石鹸水使って貼り付け!
よく乾燥させます!


からの〜

クリア包み!
201907282259357ec.jpeg
20190728225953f63.jpeg

世間から渋いいーーと言った声が聞こえてきそうですね♪

念のため車体に取り付けて、、、
COOOOL!
201907282259540e9.jpeg
2019072822595669a.jpeg

シンプルイズベストとはこう言った事を言うんですねーー♪

っと言ってもここからパンパンに磨きかかけます!
楽しみですねーー♪

それではいいペイントライフを♪



お知らせ
PANDEMICではスタッフを募集しています!
興味ある方はお気軽にお問い合わせ下さい!


+++++++++++++++++++++++++++
カスタム、車両販売、車検、整備、修理のご用命はお気軽にお問い合わせください!

〒289-2604
千葉県旭市高生490-8
MC PANDEMIC
Tel&Fax 0479-71-1219
Mobile:090-2155-8451
Email: pandemic.shimada@gmail.com



2019/07/28 Sun. 23:32 | trackback: 0 | コメント: 0edit

エボ ソフテイル オールペイント&マフラー作成! チョッパー 

どうも!!

順調に更新しています、PANDEMIC嶋田です!


今回は97年エボリューションの スプリンガーソフテイルになります!
っと言ってもフロントフォークはPANDEMICにてテレスコに交換しています!

またしても途中経過ありませんが、グレー系でペイント!
20190727075458141.jpeg
20190727075459190.jpeg

タンク上部にハーレーマークのPANDEMICデカール貼り付け!
シンプルながらもかなりの主張感があり良いですね!

こちらもPANDEMIC名物超鏡面仕上げ!
20190727075501e03.jpeg
黒じゃなくても、鏡面仕上げは違いますねーー♪

そして車両取り付け!
COOL!!
20190727075502f83.jpeg
ペイントは一気に車両の雰囲気を変えるので良いですね♪

お手軽に雰囲気を変えたい方はオールペイントオススメです♪

からのマフラーイメチェン!
作成とまでは行きませんが、イメチェンします♪

アップスイープだったマフラー!
2019072707550491f.jpeg

フロントバンクはカットしショーティー!
リアバンクは取り回しを高い位置にしてショーティー!

シンプルでかっこいいですねーー!
2019072707553238b.jpeg
20190727075535778.jpeg

COOOL!

エボ1340ccのショーティーはいい音しますね!
ショーティーの膨らんだところで排圧下げておきながらのエンドの絞りで圧あげ〜
これが猛烈な炸裂音を奏です!

こちらもご納車まで突っ走ります!

それでは良い排圧ライフを♪



お知らせ
PANDEMICではスタッフを募集しています!
興味ある方はお気軽にお問い合わせください!


+++++++++++++++++++++++++++
カスタム、車両販売、車検、整備、修理のご用命はお気軽にお問い合わせください!

〒289-2604
千葉県旭市高生490-8
MC PANDEMIC
Tel&Fax 0479-71-1219
Mobile:090-2155-8451
Email: pandemic.shimada@gmail.com





2019/07/27 Sat. 22:09 | trackback: 0 | コメント: 0edit

ショベル ジョッキーシフト作成 ノンロッカー ショベルヘッド 

どうも!!

ブログかなり久々の更新になります!
これからはブログ更新マメにやっていく宣言ですw(毎回言ってますがw)
PANDEMICシマダです!


前置きはさて置き今回はリジットフレーム ショベルやっていきます!
ご契約頂きました、ショベル!
すでにタンク交換や、オールペンなど済んでいますw
インスタをご覧頂ければお分りになりますw
201907262139562e6.jpeg

ロッカークラッチのジョッキーでしたが、お客様のご要望でノンロッカーのジョッキーへ変更します!
20190726214002ca8.jpeg

ジョッキーは大きく2種類あり、
ロッカークラッチとノンロッカークラッチがありますので、違いをご説明します♪(ご存知の方はスルーして下さい)
簡単に言うとロッカークラッチは踏み込んで、足を離すとクラッチが切れた状態でキープしてくれます!
クラッチ切るのも、接続するのもペダル操作が必要となります!
それとは別に、ノンロッカーは足を離すとクラッチが繋がってしまいます!
車と同じですね♪
ノンロッカーにフロントブレーキレスですといわゆるスーサイドバイクとなる訳です!

こんなブログっぽい事はさて置き、、、

ジョッキーキットも出ていますが、キットだとカスタム感も弱いのでワンオフ作成して行きます!
201907262139571a2.jpeg

久々のブログ更新なので途中写真なしw

もともとの丸棒ステップの景観を崩さないように丸棒を酸素で炙って作成しました!
市販品ではまずない形を作るのがカスタム屋の醍醐味ですね〜

次に踏み込み時のストッパーをステップホルダーに溶接し、目立たないストッパーを作成!
20190724141709984.jpeg
201907241417073c8.jpeg

お次はジョッキーシフトの代名詞のレバーですね!
こちらも市販品ではカッコつかないので作成!
20190726214020f6e.jpeg
20190726215708f3a.jpeg


からの塗装!
20190726214025c87.jpeg
2019072621402382d.jpeg
201907262140223bf.jpeg
黒で決まりですね〜

各作成パーツを組み上げると、、、
20190726214039033.jpeg
20190726214041c71.jpeg
20190726214042a1c.jpeg

非常にいい感じに仕上がりました♪

あとはお客様にお気に入りのシフトノブを付けて頂ければ世界に一つだけの特別なワンオフパーツとなります♪

久々の更新一発目は気合入ってしまい長文でしたがお付き合いありがとうございました!

それでは良いカスタムライフを♪


お知らせ
PANDEMICではスタッフ募集しています!
興味ある方はお気軽に是非お問い合わせください!


+++++++++++++++++++++++++++
カスタム、車両販売、車検、整備、修理のご用命はお気軽にお問い合わせください!

〒289-2604
千葉県旭市高生490-8
MC PANDEMIC
Tel&Fax 0479-71-1219
Mobile:090-2155-8451
Email: pandemic.shimada@gmail.com



2019/07/26 Fri. 22:14 | trackback: 0 | コメント: 0edit