スポーツスター ジョッキーシフト 作成! XL883 1200
今回はお客様たっての希望でスポーツスターをジョッキーにしちゃいました♪
作業は少し前のですが、スポでジョッキーにしたい方もいらっしゃるんじゃないかと思いまして今更UPしますw
早速作成スタート♪

まずはステップマウント加工してクラッチペダルが付くようにしました♪
からのクラッチペダル&クラッチホルダー作成♪


スポーツスターは右サイドからクラッチケーブルが出ているので、
どうしてもこのようなぶちゃいくな取り回しになってしまいます泣

なんとかしたいのですがお客様ご了承の上、作業続行♪
お次にシフトリンケージ作成して、シフトレバーマウントもフレームに溶接しました♪



ここまでくるとジョッキー感かなり出てきましたね♪
スポーツスターにジョッキーシフトは新鮮ですね♪
しかもラバーマウントの高年式に♪
そして仕上げにノブを付けて完成になります♪



各部塗装して非常にかっこよく仕上がりました♪
早速ロードテストに出るもスポーツスターのジョッキーは乗りにくいって前評通り乗りにくいw
ショベルの方がよっぽどマイルドw
後はオーナー様に慣れていただくのみです♪
今回もご用命ありがとうございました♪
それではいいジョッキーライフを♪
車検、整備、修理、カスタム、ペイントのご用命はPANDEMICまでお願いします♪
=============================
〒289-2604
千葉県旭市高生490-8
MC PANDEMIC
代表 嶋田 純也
TEL&FAX 0479-71-1219
Mobile 090-215-8451
e-mail:pandemic.shimada@gmail.com
8th Tokyo Night Sprtster Meeting in instagram→レッカー→Good Days chillin night参加できず
本日辺りからグッと寒くなってきましたねー
行ってきました!
8th Tokyo Night Sprtster Meeting in instagram
プライベートイベントながら着々と参加人数を増やしているスポーツスター好きには最高のイベントです♪
私らも参加すべく19時にPANDEMIC出発!

順調に進んでいき酒々井PAにてガソリン補充&休憩!
なんせ一同ミニタンクなので給油回数の量w



気合も十分高速ぶっ飛ばして若洲へGO!!

快調に飛ばしたため21時半に到着!
会場には20台付近居ましたね♪
すでに帰られた方々もいたようで、しばし雑談♪


PANDEMIC車両カチ上げ組は異様な雰囲気を放っていましたw
しかしながらお巡り来たため残念ながら早々解散になってしまいました泣
せっかく東京に来たのでゲートブリッジを回ってお台場方面にアクセスし東京を満喫!
久々の都会は謎に興奮するw
興奮そのままに東関東自動車道下り 酒々井PAにて行われているGood Days Chillin Nightへ参戦すべく千葉方面へGO!!
そうするとT氏のアイアン様子がおかしいとの事泣
その直後ジェネレーターパンクによる不動へ泣
しかもまだ行徳泣
PANDEMIC戻ってるより早いので保険の無料レッカー手配!


レッカーを待つバイク達も寂しそうw
そこにレッカー登場!

アイアンローダー上で撮影w

なにかのカスタムショー張りの写真になりましたw
意気揚々としていたのはここまでw
最初は初レッカーで思い出深いとか雑談していましたが、痛恨の二人乗り車両が居ないため恐縮ながら地元の仲間のお向かえば待っていましたw
30分…1時間…1時間半…嶋田

一同

この寒さの中23時半…
寒さに打ちひしがれて私たちはくたばりました泣
終いには雨も降る始末…
結局PANDEMICにはパンツまでビジョビジョの状態で午前3時に帰宅!
体の震えが止まりません!
完全風邪ひいたと思いこんで就寝…
翌日…
元気でしたw
日曜日も元気にPANDEMIC営業していました♪
そんなこんなでかなりディープな思い出となりました♪
言うまでもなくGood Days Chillin Nightは不参加となりました!
行けなくて悔しいっす
次回は参加します♪
それではいいイベントライフを♪
車検、整備、修理、カスタム、ペイントのご用命はPANDEMICまでお願いします♪
=============================
〒289-2604
千葉県旭市高生490-8
MC PANDEMIC
代表 嶋田 純也
TEL&FAX 0479-71-1219
Mobile 090-215-8451
e-mail:pandemic.shimada@gmail.com
| h o m e |