関東スポーツスターミーティング 2015
行ってきました!関東スポーツスターミーティング!
雨の合間の奇跡的な晴れ!気分も晴れ!
今年は場所も変わり圏央道海老名IC付近の相模川三川合流地点です!
この距離に出発する前からソワソワが止まりませんw
なんせ千葉の端っこから行くとなると大旅行!
いざ6時半に出発!
こちらからは寂しく、ド田舎の変態野郎と出発!

変態もさすがの距離にソワソワしてましたw
なんせ天気がいいので気分が乗る!!
高速を70キロですっ飛ばして神奈川めがけまーーす!w←普通の人からしたらかなりのスローペースw
9時半東名高速の海老名SA集合でしたが余裕の遅刻w
皆さんにはご迷惑をおかけしました!
なんせ距離がありますからねw
スポミーは口実で懐かしメンバーに会うために行くんですよねw

会場到着!
天気もいいせいかなんと570台の参加車両が♪
とにかく盛況!

ブログではまだ製作途中のスポーツスターカフェの姿がw

そうですもう完成して納車してるんですw
ブログの記事はシコタマ溜まってますw
カフェのブログは後日UPしますw
PANDEMICステッカー隠れてますねw厳重注意ですねw
会場を微妙にプラプラしながらほぼお喋り♪
会場で懐かしメンバーにも会えて大満足!
パッと見ると勝手に俺のバイクにお相撲さんが…

千秋楽じゃなんですから~w
懸賞掛ってませんよーー!w
俺のアイアンも女の子に乗ってもらってご機嫌でした♪
派手なバイクもあったので仕返しに乗っておきましたw

なんだかんだみんなで集まれてご機嫌だったのは紛れもなく私ですw
でも帰りを考えるとそわ付きMAXで早々に撤退w早々w
帰りはステーキかっ食らってみんなで首都高クルージング!

いやーー田舎者には厳しいわ!
今回の関東スポーツスターミーティングの感想は…遠いの一言!
俺ら千葉組、しかも銚子方面には幕張がBEST!
来年はどこかなーー?
なんだかんだ楽しい日になりました♪
それではいいイベントライフを♪
ランキングUPにご協力を♪
ハーレーアイコンをクリック♪

にほんブログ村
XL1200S カフェフルカスタム マフラー作成♪こだわりの直角編
間隔空きながらも地味に更新し続けてる嶋田ですw
今回は引き続きCAFEのフルカスタム進めていきます♪
前回まででタンク、シートカウルまで抑えてテンションが上がってきたのでマフラー作っちゃいまーす♪
そうすればだいぶ完成が見えます♪

ほんの1部分だけ、もともとついていたテーパードのフランジ使いまーす♪

↑この写真がいるかどうかはわかりませんが撮ってあったので載せておきますw
いつも写真撮り忘れが多い私ですが今回の記事は順調ですw
そしてあれこれ工夫しながらいろいろやるとーー(途中経過写真なし)←さっきの前説は何だったの!?
あッ!ありました途中経過写真wでもほぼ完成時w
a href="http://blog-imgs-78.fc2.com/p/a/n/pandemic0105/IMG_0699_2015040707071232f.jpg" target="_blank">

写真の話は置いといて…
カッコいいでしょーーー♪
カフェなので2in1のが見た目もすっきり!
さらに車高も稼げるので攻めもケーオツ!
そしてテールエンドをレーシー感アップさせるために短めにターンアウト!

んんーーCOOL BEAUTIFUL!!!!!!
そして速そーー♪

車高も十二分に確保!!
今回のマフラー作成においてのこだわりは!!
この2in1になるとこのジョイント具合!
皆さんも違和感を覚えるくらいの直角さ!
こうすることによって普通とは違う、かつ排気効率を無視した取り回しがUSAのハンドメイド感を演出!
そうすると必然的にOLD感が演出されます♪
ここまで狙ってのこの角度になります♪
ここで前からナチュラルにジョインしてしまうと普通のバイクになってしまいますねー♪
もうPNADEMICに引き込まれてる証拠ですよw
今回はブラックにせず耐熱クリアーーにて無骨さも演出!!

ここの溶接地獄とかが今後走ることによって素材が焼けてよりビンテージ感がUPしちゃいますね♪
こりゃ楽しみだ♪
いやーー関東スポーツスターミーティング行くか悩むわーーw
それではいいワンオフマフラーライフを♪
ランキングUPにご協力を♪
ハーレーアイコンをクリック♪

にほんブログ村
| h o m e |