12 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 02

“PANDEMIC” HOT ROD CUSTOM

千葉県旭市にあります、ハーレーメインのカスタム屋です!カスタムや、修理、ペイントをし、日々精進を綴ったブログです!

ホットロッドショー2011駐車場 

どうも!!
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
アクセスアップにご協力を!
↑クリック↑

さかのぼること去年の年末!
一年で横浜が一番熱くなる祭典…"YOKOHAMA HOTROD SHOW"
毎年当然の事ながら参加していた俺♪

参加した方はご存知!
会場に勝るとも劣らない駐車場のバイクの熱さ!!
バイクのカスタム具合、バイカーの不良さ!w

俺は毎年会場というより、実際、自走できている駐車場に注目している★

そこで当然ながらそこに止めている俺のマシーン!
写真を撮られるのを目標にキメて止めておきます!

HAPPYな事に有名なハーレー雑誌『HOT BIKE』に写真を撮ってもらった俺とマシーン♪
『1月号に載るよ!』て言われて、待つこと1カ月!

昨日販売になりました、1月号!
IMG_0043.jpg

横浜の本屋なんてあまり知らない俺!
『上白根にあったな~』と寒空の中DRにて買い出しに、
店についてバイク雑誌の所に行き探しても探しても見つからない!
『この店売ってねーのかな?』
と思いつつ他の雑誌に浮気していろいろ見てて、最後にバイキチを取ったらその下にあり、
バイキチブン投げてやろうかと思いました!w
早速パラパラHOT BIKEを見ていたらずばりP171に載っていました♪
IMG_0044.jpg

HOT BIKEに載るなんて最高だぜ!!
自分のバイクに浸りながら雑誌を読む!
久々の雑誌にテンション上がり気味で眠れねー!!

でも最近雑誌買ってなかったから、俺の中での情報がかなり遅れていることに気づかされた!汗
来月から買うようにしよ!または、立ち読み♪w

雑誌読んでたらカスタム意欲が尋常じゃなく湧いてきた!!
またカスタムしよー!!
っていうかしてー!!

そんな私のプチ自慢でした!

PS:とくちゃん&須藤さんもバッチリ載っていますよ~♪


それでは良いカスタムライフを♪


2012/01/29 Sun. 09:40 | trackback: 0 | コメント: 0edit

DR250Rオイル交換 

どうも!!
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
ランキングUPにご協力を!
↑クリック↑

前回より地味に更新が空いてしまいましたね!
平日がなんだか猛烈に忙しく、バイク触る時間もなければ乗る暇もねぇ~みたいな感じです↓

通勤エクストリームのDR250Rオイル交換時期!
高回転ブン回すと若干オイル食うんですよねw
気にしない気にしない♪
ってなわけでオイルを抜いたら、まぁデロデロ…
しかも全容量が1.1ℓですが500cc位しか入ってませんでした!
IMG_0037.jpg

交換終了!
作業時間5分位かな♪


終わってロードテストに出かけると…速い速い!!
高速の伸びとかが全然違う!
『オイル交換は重要だよ!』ってみんなに言ってたけど、改めて実感!
さぁみんなもオイル交換しましょう!!


それでは良いカスタムライフを♪




2012/01/27 Fri. 12:33 | trackback: 0 | コメント: 0edit

スポーツスターETC取り付け~本体取り付け~ 

どうも!!
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
ランキングUPにご協力を!
↑クリック↑



以前に放置していたシート下の配線処理を日曜の朝より作業開始!
あいにくの雨なのちょうどいいっちゃいいので♪
DSCN0476.jpg


作業開始
DSCN0475.jpg


とにかく本体の取り付け場所がないのでシート下の配線をさらに処理してこんな感じへ
DSCN0479.jpg

これなら本体と、ETCの配線がすっぽり収まるし、ETCレス車両に見える!
ETC本体はマッジクテープで固定、
アンテナとインジケータも忘れずに取り付け完了!!
DSCN0486.jpg
電源、アースもしっかり接続。
IG ONにしてみるとインジケータ点滅後にグリーン点灯!  OKOK!!
DSCN0485.jpg


なんか俺の車両にETCがついてるなんて不思議で仕方ない!
これでスイスイかな…
DSCN0488.jpg

『やべ!セットアップの存在を忘れてた↓』

取りあいず取り付けもしたので近々バイクに行ってきまーす!


話は変わりますが、MCの副リーダT氏がカスタムでなにやら動き出したみたい!
意味深な写メが来た…

くゥ~俺もカスタムしてー!!
今は金欠のためカスタム停滞中…

T氏『PANDEMIC』でやれよ!!

それではいいカスタムライフを♪
2012/01/23 Mon. 12:52 | trackback: 0 | コメント: 4edit

クールブレイカーナイト延期…断念 

どうも!
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
ランキングUPにご協力を!
↑クリック↑

今日は楽しみにしていたSCM COOL-BREAKER NIGHT 7 in HODOGAYAが
scm-main-4th.gif

天候不順のため延期になってしまいました↓

前回より地味に期間が空いていたので、巷では『いつやんのかな~?』とかという意見を良く聞きました。

そこでの7回開催のお知らせがあったため、ネット上ではもちろんのこと、自分の周りも盛り上がりを見せていたので余計に残念ですね↓

まぁ中止じゃなくて延期なのでいいっか♪
それにしてもこの数十日も続いた乾燥注意報はなんだったんだー!!
昨日、今日はシトシトじゃねーかよ!

ってな訳で今日はもっぱら家族サービス★
嫁はご満悦の様子!!

夕飯は延期によるやけ酒ならぬやけピザw
うちの近所のグラッチェでやってるピザ食べ放題!
食いすぎて、俺の腹と娘の腹は酒樽のように膨れ上がってましたw

家に帰り娘も寝た所で晩酌中!
PCが苦手な俺としては酔っ払っていないとPCの前に長くは居れません!w


話はガラッと変わってガレージへ
今まで段ボールがゴミ箱だったんですが、とにかく雰囲気がBAD!
かと言って買うのはNG!
なので、廃材のモービルペール缶!
DSCN0470.jg
ありきたりだけど、段ボールより雰囲気いいか!
これが缶用と燃えるゴミ用の二つ★

ガレージライフ満喫には缶用はマストでしょ♪
これからコーヒーとか飲み放題だ~!

飲み放題って言っても毎回お金払って買いに行くんですがねw


明日は朝から以前放置していたETCでもゆる~くやりたいと思います!


それでは良いカスタムライフを♪

2012/01/22 Sun. 00:34 | trackback: 0 | コメント: 0edit

愛車撮影!照明かかりの正体とは!? 

どうも!
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
ランキングUPにご協力を!!
↑クリック↑

たまにはガレージの蛍光灯ではなく、スポッ投光機で雰囲気UP↑
偽カメラ小僧の俺としては写真とらない訳にはいかない!!

どうですこのアングル!
憎いでしょう??笑
DSCN0453.jpg

ハーレー乗りはみんな気づいてると思うけど、バイク含めナルシスと多いのです!w
自分のバイクがよりカッコよく映るためには努力を惜しまないのが本当ですよね!
ついでにもう一枚
DSCN0456.jpg
影が絶妙!w

ついつい親バカ発言失礼しました!

照明の投光機を文句も言わず持ち、照明を送りつづけてたのはこいつ!!
DSCN0459.jpg

そう!通勤エクストリームのDR250Rです★
って言ってもエンジンDR、フレームジェベル、足回りDトラッカーの車種不明の相棒♪
こいつも大事に乗っています!
ウイリーや、ストッピーも特訓中♪

やっぱりバイクはいいですの♪

それでは今日はこの辺で、
良いカスタムライフ1お楽しみください。
2012/01/20 Fri. 23:33 | trackback: 0 | コメント: 2edit

スポーツスターETC取り付けpart1~配線処理~ 

どうも!!
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
ランキングUPにご協力を!!

さて、先日入手したETCのSET UPしようとバイク屋何件かにTEL!!
みんな良い返事をしてくれません↓
内容は『取り付けも家でやらなきゃ駄目ですね~』『工賃5000円ですね~』
SET UP合わせたら8000円弱…

はい!5000円無理~8000円無理~

電話を切った後取りあいずETC気分を味わいたいので取り付けちまおう!!笑
しかし、俺のスポには取り付け箇所がない
レザーケースで吊るすのも嫌だし…

シート下に決めた!!
DSCN0439.jpg
DSCN0440.jpg
DSCN0441.jpg

かなり前にシート下から前、後ろに行く配線は配線処理していたが、
シート下はなんとなくしかやってなかったので、軽い気持ちで『やろー』ってSTART★

でもやり始めると『納得いかね~』って結局ここまでばらし…
DSCN0442.jpg

からの~
DSCN0443.jpg



気づいたらいい時間…

『まあ後日やろう!!』
って事で放置プレイ♪

続きは後ほど♪

それでは良いカスタムライフを!!




2012/01/18 Wed. 12:24 | trackback: 1 | コメント: 4edit

NEWヘットライト装着 

こんにちは!!

以前にスコッチにてビンテージ風に仕上げたフォグランプを取り付けにかかります。

外して
DSCN0434.jpg
やっぱパーツが欠けると変な感じですねw

新旧並べて写真撮影
DSCN0435.jpg
DSCN0436.jpg
なんにんも変わらないじゃんと思ったあなた!
こだわりがたりませんねw

レンズの色、レンズのカット、ボディーの丸み、取り付けステーの形…
ビンテージ物とビンテージ風ではかなり違いますね↓

装着後
DSCN0437.jpg

やっぱH3明ぃ~
今までのシールドは暗かったな

明るくなったから良しとしますか♪

今週はクールブレイカーナイトがあるので明るく参戦できそうです♪

見かけたら宜しくお願いしますね♪
DSCN0438.jpg


それでは良いカスタムライフを♪

2012/01/15 Sun. 14:06 | trackback: 0 | コメント: 0edit

はやりの’あれ’をGET!! 

みなさんいかがお過ごしですか?
私は元気です♪


今まであれだけ否定的だったまさかの’ETC’をGET!!
DSCN0412.jpg
今までは『料金所のおっさんたちとたわむれるのがハーレーの乗りだろ』って周囲には言い放ってましたが、
それはただETCを買うお金がなかったから~w

無料で仕入れたら話しは別♪
早くSET UPしに行かなきゃ♪
ミーハーか?

お前のバイクの何処にくっつけんだよと突っ込みを入れたあなた!
安心ください!!

いかにしてETCレスの車体に見せるか?!がKEYになりますね♪
PNNDEMICにかかれば問題ない!はず♪
全然プランは立てていませんが。


またSET UP後取り付けたらUPしたいと思います!!


それでは良いカスタムライフを♪
2012/01/14 Sat. 23:57 | trackback: 0 | コメント: 0edit

NEWヘットライト ビンテージ風へ 

まいど!!

前回話したお気に入りのビンテージヘットライト球切れのために購入したNEWヘットライト★
スコッチにてこすること30分…

はい!
DSCN0409.jpg

雰囲気UP!!
裏側
DSCN0411.jpg
2012/01/12 Thu. 22:11 | trackback: 0 | コメント: 0edit

お気に入りのヘットライト 

まいど!!

俺のスポーツスターに装着していたビンテージフォグランプが不灯になりました↓
単純にバルブかえればいいんどでない?と思った方も多いと思いますが、
なんせビンテージな為バルブがシールドビームなんです!!


シールドビームとは良くあるバルブH4とかH3とかとは異なり、
レンズ自体から光を放つ熱線があるものなんです!

要は不灯になったらレンズごと交換のタイプなんです。

インターネットを駆使しても売っていません↓



なくなく愛用のネオファクトリーにてスポットランプを購入!
DSCN0402.jpg
DSCN0403.jpg


まだ真新しいこのダサダサヘットライトを明日スコッチでこすりまっくって
ビンテージ風に仕上げたいと思います!!


今日はこの辺で♪

みなさん良いカスタムライフを♪
2012/01/10 Tue. 23:19 | trackback: 0 | コメント: 0edit

★祝★初ブログ 

はじめましてロッダー嶋田です!!
バイク(カスタム)中心に記事を書いて行こうと思います★
DSCN0395.jpg
これが俺の仕事場?★
NEWキャディに愛車♪
ただのカスタムプライベータなで仕事場というよりガレージかな♪
バイク好きの度を越し、バイクマニアな俺はガレージに『PANDEMIC』となずけ、活動している!
ちなみにフルカスタムを手掛けたバイクにはもれなくPANDMICステッカーが勝手に張られますw




これからまめに更新していきますので宜しくお願いします!!

ツーリングやキャンプを好きなのでそちらもUP行きます!!

愛車♪ちなみに私はMC Social-OutcastのBOSS!
2012/01/09 Mon. 23:25 | trackback: 0 | コメント: 1edit