8th Tokyo Night Sprtster Meeting in instagram→レッカー→Good Days chillin night参加できず
本日辺りからグッと寒くなってきましたねー
行ってきました!
8th Tokyo Night Sprtster Meeting in instagram
プライベートイベントながら着々と参加人数を増やしているスポーツスター好きには最高のイベントです♪
私らも参加すべく19時にPANDEMIC出発!

順調に進んでいき酒々井PAにてガソリン補充&休憩!
なんせ一同ミニタンクなので給油回数の量w



気合も十分高速ぶっ飛ばして若洲へGO!!

快調に飛ばしたため21時半に到着!
会場には20台付近居ましたね♪
すでに帰られた方々もいたようで、しばし雑談♪


PANDEMIC車両カチ上げ組は異様な雰囲気を放っていましたw
しかしながらお巡り来たため残念ながら早々解散になってしまいました泣
せっかく東京に来たのでゲートブリッジを回ってお台場方面にアクセスし東京を満喫!
久々の都会は謎に興奮するw
興奮そのままに東関東自動車道下り 酒々井PAにて行われているGood Days Chillin Nightへ参戦すべく千葉方面へGO!!
そうするとT氏のアイアン様子がおかしいとの事泣
その直後ジェネレーターパンクによる不動へ泣
しかもまだ行徳泣
PANDEMIC戻ってるより早いので保険の無料レッカー手配!


レッカーを待つバイク達も寂しそうw
そこにレッカー登場!

アイアンローダー上で撮影w

なにかのカスタムショー張りの写真になりましたw
意気揚々としていたのはここまでw
最初は初レッカーで思い出深いとか雑談していましたが、痛恨の二人乗り車両が居ないため恐縮ながら地元の仲間のお向かえば待っていましたw
30分…1時間…1時間半…嶋田

一同

この寒さの中23時半…
寒さに打ちひしがれて私たちはくたばりました泣
終いには雨も降る始末…
結局PANDEMICにはパンツまでビジョビジョの状態で午前3時に帰宅!
体の震えが止まりません!
完全風邪ひいたと思いこんで就寝…
翌日…
元気でしたw
日曜日も元気にPANDEMIC営業していました♪
そんなこんなでかなりディープな思い出となりました♪
言うまでもなくGood Days Chillin Nightは不参加となりました!
行けなくて悔しいっす
次回は参加します♪
それではいいイベントライフを♪
車検、整備、修理、カスタム、ペイントのご用命はPANDEMICまでお願いします♪
=============================
〒289-2604
千葉県旭市高生490-8
MC PANDEMIC
代表 嶋田 純也
TEL&FAX 0479-71-1219
Mobile 090-215-8451
e-mail:pandemic.shimada@gmail.com
祝!!PANDEMICキャラクター完成!Mr.PANDEMIC!
またまた久々の更新になりました!
PANDEMIC業務してんのかよと思う方もいると思いますが、ガンガンどころかガンガンやってますw
それより以前から依頼をかけていたPANDEMICのキャラクターができ上がってきました!!♪
最高にくCOOLで憎いやつ…紹介しよう!
ミスターーーーーーーPANDEMIC!!(紹介の仕方がサタン風)

カッコ可愛いーーー♪
由来はもちろん千葉県の特産ピーナッツ
PANDEMICのピー始まり
さらにオーナーである私がピーナッツタンク推進委員会長(自称)だからですw
この三拍子揃ったらこれしかないでしょ!ってことでこの憎い奴ができました♪
作っていただけた方には感謝の嵐ですね!
有難うございます。
これからは旭市非公認PANDEMIC公認キャラとして働いてもらって、
ポストふなっしーになってもらいますw
今後に出来上がってくる
Tシャツ
ポロシャツ
ジップパーカー
プルオーバーパーカー
ラグランTシャツ
ロングTシャツ
コーチジャケット
ディッキーズ 勝手にコラボワークパンツに乞うご期待!!
今後の展開が楽しみになってきました!
それではいいキャラクターライフを♪
キャラクター欲しいって方いましたらお気軽に言ってください♪
キャラクターのデザインからアクセサリーの作成までやってしまう方なのですが、
店舗を構えてやっている訳ではないので私、嶋田の方にご連絡頂ければ取次致します♪
問い合わせTEL:090-2155-8451 PANDEMIC嶋田
ランキングUPにご協力を♪
ハーレーアイコンクリック♪

にほんブログ村
2014!!happyNEWyear!! PANDEMICパンツ♪
新年があけましたねーー!!
めでたい♪
みなさま本年も改めて宜しくお願いします!
今年は比較的暖かい正月だったっすねー
正月は飲んだくれてた嶋田です!
本年初イジリはSR400タイヤ交換&納車準備です♪

コッカークラッシック組みましたが地味に硬えーー
冬に硬いタイヤはつらいねw
写真で気づいた方も居ると思いますがまたしてもダットラ買いました♪
しかもまた21♪でもロング♪
ロングは長くていいねーー

いい写真がありませんでしたーー♪
乗り始めて地味に期間たってますが本邦初公開♪
軽くHOT RODにいじりました♪
しかしながら最初からついていたユーロテールが死ぬほどダセーー泣
普通の欲しいよw
どなたか譲ってくださいね♪
話は変わってPANDEMIC製品増えました!
カッケーーっしょ?w


一応国内最高ランクの材料なので耐久性も抜群!
オリジナルパンツ作りたい方は格安でやりますよ♪
早くPANDEMICパンツで夏Tシャツだけで走りてーー♪
そんなこんなで幕開けしました2014!!
今年は駆け巡るぞ!
去年おせわになった皆様今年もお世話してください♪w
それではいい2014年を♪
ランキングUPにご協力を♪
ハーレーアイコンをクリック♪

にほんブログ村
PANDEMIC本店 改装&自動車ヘットライトリペア&HX快走!
本日は千葉県は旭市にありますPANDEMIC本店のペンキ塗りをしました!

ビフォー
ガレージを囲むパネルを黒で塗り替えました!
アフター

まかります?
この違い!
無駄にペンキ塗る機会があるので地味にクオリティーが上がってきたw
今作成中ですが、上の黒い部分の端にPANDEMICのステッカーを貼っちゃいます♪
貼ったらまたUPします♪
気分もいいので足に買ったホンダ ライフ触っちゃいますw
といってもまずはコンディション整え♪
外装は案外綺麗なんですが、なんせヘットライトが白っちゃけて全体も汚く見えてします!
なのでヘットライトリペアを実施!
ヘットライト曇って嫌だーーって方!諦めるのはまだ早い!!
俺が手掛ければw
ビフォー

白いですね~
アフター

ピカピカですね♪
左右やると

すっかり綺麗になりましたね♪
古い車もこれをやると急に綺麗に見えますね♪
気になる方、やってほしい方!
ブログPCページカレンダー下メッセージよりメッセージください!
ヘットライトリペアも終わり暖かいので親父のHXに火を入れました!!
ガソリン給油して流す九十九里浜!
最高の写真撮れましたのでおすそ分けw

きっとハーレー乗りはここを走りたくなったはずw
今週はツーリングやミーティングで地味に忙しいw
いい悲鳴だw
それではいい悲鳴ライフを♪
さよならW6ちゃんw サコさん号 お見送り
昨日はサコさんのW650COOL BOBBERが嫁ぐとの事なので急遽東京まで遠征!
環8こえーー!
ポリ公うじゃうじゃいる↓
そんな中俺の直管爆音アイアンは爆走してましたw
板橋区に到着!
朝は極寒!
一人で東名爆走は厳しかったっす!
早速ドナドナ泣

一同涙が止まりません泣

W650はいろいろな思い出を運んでくれました♪
あくまでサコさんのですが決して他人事ではないっす泣

しかしサコさんは悲しみに暮れる間もなくスフィンクスを手なずけてましたw

それではいいバイクライフを♪
Big mama Cafe ミート バイクイベント作戦会議
久々の更新になります♪
噂のBig mama cafeに行ってきました♪

横浜市の都筑区にあります、US雰囲気ムンムンのお店!
店の雰囲気は最高にCOOL!!

前々からハーレー仲間が『Big mama cafe行く?』
という会話をしていたのを密かに盗み聞きして、行きてーーって思っていたので最高でした♪
お店の中も最高に最高w

ハーレーとコーラが合うねw
出来ればバドワイザーあたり瓶で飲みたいところですがバイクなんで我慢 泣
お互い腹が地味に満たっていたのでナチョスとパンを注文!
ナチョス超うめーー♪

shimiさんにゴチになってしまいました!
ご馳走さまです♪
さて、なぜここに来たかというと…
最近いい感じのイベントやミーティングがないのでshimiさんといい感じのイベントを催すべく会合を開いたのです♪
話は終始まじめに進みいろいろ案が出ました♪
企画練って催しますのでその時は皆さん宜しくお願いします!!
それではいいイベントライフを♪
謹賀新年 初いじり&初走り
明けましておめでとう御座います!!
気づけば2013年スタートですね♪
とにかく呑んだくれてる正月ですw
かなりポチャったかなw
こりゃイカンということで初いじりしました!
内容はアイアンへのフロントウインカーステー溶接です♪
あの溶接機でw
スパーーーク

さっと取り付け♪
となりに翼さんが居まして一言…『汎用ステー取り付けるより早ぇ』汗


そうなんです翼さんw
さらに見た目がCOOL!!
楽勝ーー♪
そしてそのままRUN!


俺はテンション高め↑翼落ち込み気味↓w(想像)
さすがに極寒ですねーー♪
でもこの寒さがまたいいー♪
この変態的感想は変態しかわかりませんw
こんな形で2013年スタートしました♪(相変わらず)
今年もいじりまくりの一年にしたいと思いますのでお付き合いを宜しくお願いします。
改めて本年も宜しくお願いします!!!


それではいい2013年を♪
PS,iPad買いました!

これでブログの更新も増えるかな?w
PANDEMICにも溶接機導入! 半自動溶接機 100V
いよいよ念願の溶接機を購入しました!!パチパチ
って言ってもアストロのセールで購入した100V半自動溶接機!!
でも最高~
ノンガス~

早速試し溶接♪
全然いい~~♪
値段からすれば全然OK!!
でもYouTube見てるとみんな電圧ブースター使ってる…
間違いないw
ブースターあればなお、いいかもね♪
フレームにステーくっつけたり、マフラー作ったり位はできそうかな♪
一気にカスタム進みそうwワクワク
アイアン進化させるぞーー♪
それと指摘があったシート下のサブフレーム塗りました♪


カスタムもそうだし調子出すのもそうだし嫁&娘のクリスマスプレゼントもそうだし大掃除もそうだし
やること多すぎ~
年末に向けて盛り上がってきたぜ♪
それではいいマイライフを♪
島根からの刺客!79アイアン現る&ご報告
すかっり季節も冬ですね!
しかしこのクソ寒い中、島根県より自走で横浜まで来たつわもの!
そう!
以前よりブログにも書き込みを頂いていたB級IRONが遥々横浜まで会いに来てくれました!パチパチ

俺のアイアンとは1年違いだけどいじり方も違ければ、年式も境なのでバイク自体も違う!
フレームもね♪
B級にいじりあげているバイクは雰囲気GOOD!!
早速PANDEMICにてトーキング!
アイアン2台で雰囲気いいーー♪

そのあとは飯食って解散!
いい出会いができた♪
今度は俺が休みの日に来てねw
走りてーしね♪
そして皆様にご報告が…
いよいよ俺のアイアンが国内登録&車検取得♪

車検証上の幅は51CM☆ ホセーーw

組み上げ等のブログは後日公開いたします!
これからセッティングや調整があるのでそちらもUPしていきますよ!
HOT RODは間に合いそうだ!!w
それではいいミーティングライフを♪
イベントホリデー からの家族サービス&俺サービス
11月はイベントスタート
11月3日は『クールブレイカー』!
一応行きましたが時すでに遅し…
駐車場も閑古鳥が鳴いていました ピヨピヨ
写真は何枚かとりましたがマニアックすぎてあえて載せませんw
嫁の希望で徒歩で赤レンガへ
田舎出身の俺たちは入り口付近でリタイア…とにかく人が多いい
諦めて反対の出口からでたら、まさかのB級グルメ大会?
TVで見て、一回はいきてーって思ってたんですよね!

テンション激上がりで食いまくり♪
車で来てしまったためルービーはお預け↓
佐世保バーガー最高にうめーー!!
でもたけーー!!
でもうめーー!!
帰りに腹膨らませながら徒歩っていると、まさかの歌手のAIがコーラのCMしてた!!
生芸能人に興奮ww

ピンボケ~w
帰宅してルービーかっくらって即寝w
なんたって翌日の日曜日は『稲妻フェスティバル』!
早速参戦!
本気買いのため車で♪
なにこの混みよう…
ヤバイ人でした!

それでもセールに飛び込むオバタリアン精神でTシャツ買いまくりーー
1年分は買ったなww
しかも佐世保バーガーをまたしても購入♪
もう佐世保バーガーになりたいw
結局バイクネタはほぼありませんでしたーー
そんなこんなで興奮の2日間は幕を閉じました!
もうすでに来月に迫ったHOT ROD SHOW!!

皆さんの応援もあってバイクもかなり完成してきました♪
タンクのリベンジペイントも無事終了!
次回ブログに書きますよ♪
それではいいイベントライフを♪