08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

“PANDEMIC” HOT ROD CUSTOM

千葉県旭市にあります、ハーレーメインのカスタム屋です!カスタムや、修理、ペイントをし、日々精進を綴ったブログです!

SR400 ライトカスタム リア周りカスタム サイドナンバー、チョイ上げマフラー、フェンダーチョップ! 

どうも!!

更新が頻繁な嶋田です♪

先日UPしたSR400!ハンドル周りがすっきりしたのでお次はリア周りをギュッとさせちゃいます♪

っとその前にフロントフォークのアウターの白錆たちが気になるとのお客さまのご要望により、
もともとマッドブラックでしたがマッドブラックにリペイント!!

これだけでバイク全体の印象、綺麗さがぐーーーんとUP!
IMG_0870.jpg

いよいよ本題です!
と言っても途中経過写真ぜーーろ!
すべて完成後w

まずはリアフェンダーが少し長かったので15cmほどチョップ&マットブラック塗装!!
IMG_0877.jpg

お気づきの通りマフラーをチョイ上げーーーー!
IMG_0815.jpg
サイレンサーはメガホンをチョイス!SRにメガオン…焼肉にビールぐらい合いますねw
そして地味に爆音w

さらにサイドナンバーステー作成して取り付けて完成!!
IMG_0881.jpg

入庫時でもかなりのかっこいよさでしたが
IMG_0793.jpg
出庫時にはカスタム感がUPに小ささもUPしました♪
IMG_0871.jpg
IMG_0875.jpg
IMG_0878.jpg
IMG_0882_201508291039017a8.jpg
IMG_0879_201508291039000e5.jpg


今回もいい仕上がりになりました♪
ありがとうございました!

それではいいカスタムライフ♪

ランキングUPにご協力を♪
ハーレーアイコンをクリック♪

にほんブログ村



2015/08/29 Sat. 11:37 | trackback: 0 | コメント: 0edit

SR400 ライトカスタム よりナローへ ハンドル配線中通し&ミニスイッチ化 

どうも!

毎度更新が開いてしまって申し訳ございませんw←反省0

今回はSR400をよりカッコよくとの事でカスタム取り掛ります♪

入庫時
IMG_0793.jpg
この状態でも十二分にかっちょいいーー♪

お客様もこの状態でしばらく乗ったみたいなのでここらでイメチェンがてらカスタムに踏み込まれたみたいです♪

まずはハンドルから~♪
ライザーはそのままでハンドルをドラックバーに変更!!
もちのろん左右は3cmづつカットしてナロー感をUPさせます♪

IMG_0814.jpg

わお!!
いい感じでしょーー♪

気づいたと思いますが純正スイッチ類は兎に角でかい!ってことでミニスイッチに変更♪
そんなに短い距離でも配線ハンドル中通しはマスト!!!
これをやるかやらないではカスタム感が変わってきますね♪

同時にアクセルハウジングも交換しなければいけないので交換済み!!
かなりのハンドルすっきり感!
IMG_0878.jpg

この何にもねーー感じがCOOL!!

この調子でカスタム進めていきます♪

それではいいナローライフを♪

ランキングUPniご協力を♪
ハーレーアイコンをクリック♪

にほんブログ村
2015/08/26 Wed. 23:58 | trackback: 0 | コメント: 0edit

祝完成!SR400 フルカスタムチョッパー全貌披露!! 

どうも!!


いよいよこの時が来ました!
SR400フルカスタム完成です♪
SRオーナー必見ですよーー♪

入庫時はかなりのライトカスタム!
IMG_5595.jpg
これでも地味にかっこいいですがーさらにやっちゃいまーす!
ってことで始まったフルカスタムいよいよ完成でーーーす!!



ジャーーーーン!
IMG_6227.jpg
かなり渋いでしょーー♪

工程は今までのブログにUP済み♪気になるのはブログをCHECK!!
IMG_6228.jpg
カチ上げマフラーとか最高でしょ--♪
これが迫力満点の爆音w

PANDEMICカラー全開の車両に仕上がりました♪

IMG_6229.jpg


IMG_6230.jpg

タンクもエロイでしょ??
こちらもPANDEMICの代名詞レースペイント♪
IMG_6231.jpg

超カチ上げステップも最高!!


早速オーナーさんナイトツーリングに出かけました♪
IMG_6233.jpg

奥のが250ccですがSRのが小さく見えますね♪

実車は写真で見るよりはるかに小さいですよーー♪


ってな訳でSR400フルカスタムは終了しました♪
依頼していただいたHさんありがとうございました!!


今後もPANDEMICは精力的に活動していきます!
目が離せませんよーーw

それではいいカスタムライフを♪

ランキングUPにご協力を♪
ハーレーアイコンをクリック♪

にほんブログ村
2014/08/30 Sat. 23:00 | trackback: 0 | コメント: 1edit

SR400 フルカスタムチョッパー 配線処理&まとめ 

どうも!!

いよいよ終盤のSRです。

写真は少ないけど当然配線処理やりまーす♪
IMG_6174.jpg
ウインカースイッチ等もシート下に移動♪

配線はやっぱり得意分野だけあって楽しいなーー♪

メーターも憎い位置に移動しました♪w
IMG_6178.jpg
いい位置でしょーー♪??

これで作業も大詰め!!
次回はSR400チョッパーの全貌が明らかにッ!!
次回にご期待!!!


それではいいカスタムライフを♪

ランキングUPにご協力を♪
ハーレーアイコンをクリック♪

にほんブログ村
2014/08/25 Mon. 01:46 | trackback: 0 | コメント: 0edit

SR400 フルカスタムチョッパー ミッドハイステップからのさらにハイステップ! 

どうも!!

少し久しぶりの更新になりましたがSR400完成が見えてきました♪
今回はSRチョッパーにはマストアイテムのミッドハイステップ!
ボルトオン品もでるくらいのかなりポピュラーパーツになってますが、
PANDEMIC製のステップはレベルが違いますw
どうぞご覧あれ♪

まずは近くの鋼材屋に材料集め♪
IMG_6135.jpg

これば火まみれになって加工&溶接w
IMG_6206.jpg

そうすると…
IMG_6137.jpg
ジャーーン!!

からり高いでしょ♪

普通はクランクカバーのYAMAHAくらいの位置にきますが、PANDEMIC製はクランクカバーの上に行っちゃってますw
最高!!
同様に左サイド、ブレーキにシフトと加工していきます♪
塗装♪
IMG_6198.jpg
はたから見たら相当異様な光景w

黒い何かがぶら下がってるw

装着すると…
IMG_6201.jpg
IMG_6200.jpg
IMG_6213.jpg


COOOL!!!
憎いのがあえての純正ステップ♪
みんなステップ等太くしてしまうので、あえての全て純正仕様ww
ミッドハイなのに純正ステップwわかる人にはわかる変態さww

乗ってみる…
IMG_6180.jpg


最高にCOOOOOOL!
冬場間違いなく足がツル感じに仕上がってます♪
普通に運転しても肘と膝がKISSしてる♪
この具合かなりカッケーーっす!!

気になるSR乗りの方メッセージお待ちしておりまーす♪

それではいいミッドハイライフを♪

ランキングUPにご協力を♪
ハーレーアイコンをクリック♪

にほんブログ村
2014/08/17 Sun. 22:25 | trackback: 0 | コメント: 6edit

SR400フルカスタムチョッパー タンク塗装編 レース塗装 

どうも!!

今回は作成中のSR400のタンクを塗装します!!
オーナーさんたっての希望でPANDEMICカラー一色にしてくれってことでタンクはレースペイントで決り!
色はブルー系とのことでブルーでのレースに決まり!!
今回チョイスしたのはやっぱりピーナッツ!
PANDEMICと言ったらピーナッツのレースっしょ♪
千葉県だしねw


早速サフェ入れ!!
IMG_6067.jpg
かわいいでしょーーw
これが変態の感覚!w
みなさん早く突っ込んでください!!
塗る台!車のジャッキ!w超不安定!w
そんなことは置いといてw

ブルーからの黒!
IMG_6069.jpg
薄ら見える模様が究極にCOOL!!

レースペイントの模様は当然写真なし!!w

からのクリアーー
IMG_6142.jpg
ジャーーーーン!!

最強にCOOL!!
IMG_6143.jpg
IMG_6144.jpg

カッコいいでしょーー?♪
PANDEMICと言ったらこれでしょーー♪
みなさんもやりたくなっちゃうでしょーー?!w

からり完成してきましたのでラストスパートですね!!
なそれではいいペイントライフを♪


ランキングUPにご協力を♪
ハーレーアイコンをクリック♪

にほんブログ村

2014/08/07 Thu. 00:06 | trackback: 0 | コメント: 1edit

SR400 フルカスタムチョッパー センターリブフェンダー作成&取付 東京からの来訪者!! 

どうも!!

本日はこのくそ暑い中、エアコンもまともに効かない車で元同じ職場で勤めていた先輩方が遊びに来てくれました♪
懐かしい顔ぶれですねーー♪
IMG_6171.jpg
こんなわりーー車で来ました♪
そうマスタング!!
いいですねーー♪

話は本題です♪
SR400のリアフェンダーが決まりました♪
PANDEMICオリジナルセンターリブフェンダーですw
オリジナルって言ってもステーとかのみw
IMG_6061.jpg
カッケーーっしょ?♪

丸棒を整形して作ったステーがカッコいいでしょーー?♪
IMG_6062.jpg
このチェーンの逃げとか最高にCOOLでしょ?!!
IMG_6060.jpg

この左右のステーによってアメリカン感大幅UP!!

チョッパー感パネーー♪
カチ上げマフラーとのコラボレーションが最高!!

一気に色入れもしておきました♪
男の黒!!
IMG_6066.jpg
IMG_6127.jpg
テカンテカンでしょーー?!♪
からの~PANDEMICステッカー導入♪
IMG_6140.jpg


いよいよ完成が見えてきましたね♪
リアフェンダーが決まると急にバイク感UPw

今日先輩たちがご来店したのは…スポーツスターに乗りたいからーー♪
IMG_6170.jpg

スポーツスターの魅力にひかれてバイクのお話をしにPANDEMICまでお越しいただきました♪
田舎のスローライフ具合を力説してましたw
バイクの話はそこそこしかしませんでしたーーw
こんなバイク屋あるのでしょうか?w

まあなんやかんや久々にあっても久々感がしなかったですね♪
銚子の伝説の太巻き食べに行きました♪
やっぱり絶品♪
是非また来てくださいね♪

それではいいガレージライフを♪

ランキングUPにご協力を♪
ハーレーアイコンをクリック♪

にほんブログ村
2014/08/04 Mon. 00:30 | trackback: 0 | コメント: 0edit

SR400フルカスタムチョッパー マフラーカチ上げ編! 

どうも!!

とにかく暑くてテンション高めの嶋田です♪

早速ですが本日はSR400のマフラーを作成したします!
マフラーもテンション高めのマフラーにします♪
そう!!PANDEMICの代名詞でもあるカチ上げで行っちゃいます♪w
入庫時はこんな感じの普通のマフラー!
IMG_5595.jpg


ばらしていきます!
4.jpg


マフラー素材を溶接します!
5.jpg
溶接機はやっぱ素敵ですねーー♪


ジャジャーン!!
6.jpg

カッコイイ!!
ステーも延長して収まりバッチシ!!

徐々にPANDEMICカラーになってきましたよーー♪

このままいいペースで突っ走ります♪

それではいいカチ上げライフを♪

ランキングUPにご協力を♪
ハーレーアイコンをクリック♪

2014/07/14 Mon. 23:46 | trackback: 0 | コメント: 0edit

SR400フルカスタムチョッパー 各部ステー溶接 いたずらカブジョッキー 


どうも!!

ようやく俺の季節(夏)が来てテンション上がり気味&仕事がはかどる嶋田です!!
さらに溶接機を手に入れてテンションUPで絶好調だぜーー!!

ってな訳でSRのいろんなステー溶接しました♪
IMG_5959.jpg
まずはタンクマウント!!

IMG_5960.jpg
IMG_5961.jpg
ウインカーステー♪

ウインカーステーとか溶接されてるとカスタム感が違いますね♪

いろんなステーって言っても写真撮ってねーーから伝わらないですねw

溶接したくてしょうがない俺!
コメリ(近くのホームセンター)まで乗ってるスーパーカブ!!
ジョッキーシフトししました♪
IMG_5897.jpg
IMG_5896.jpg

かっこいいーーでしょ?♪
海上地区でジョッキー着いたカブは私のなんでいたずらしないでくださいなw(ローカル地区ネタ)
いたずらしたら100倍のいたずらしますw

それではいい溶接ライフを♪

ランキングUPにご協力を♪
ハーレーアイコンをクリック♪

にほんブログ村


2014/07/07 Mon. 00:01 | trackback: 0 | コメント: 2edit

SR400フルカスタムチョッパー シートレール加工 祝!溶接機投入! 

どうも!!

PANDEMICもいよいよ三相200V溶接機投入しました♪
IMG_5862.jpg
車のいじりもやるので手始めに半自動買いました♪
一応日本製?かなw

しかしやっぱ違うねーー♪
200Vのガス有りいいねーー♪
無敵感半端ねぇね♪

早速SR400のフレーム溶接しました♪
その前にパイプを置く場所をいい具合に加工!
IMG_5786.jpg
パイプ置いた時にマッチングするように丁寧に仕上げます♪
多少の空きは溶接でクリアできますのでご安心♪

仮付け♪
IMG_5788.jpg
IMG_5787.jpg
ここで場所と具合を確認!!

一気に本溶接!!
IMG_5887.jpg
新品溶接機に興奮して写真なし!!←いつも通りw

ちなみに三相200Vは本店しか引いていないので移動したりで大忙しw

IMG_5889.jpg
フォルムGOOD!!

いきなりチョッパー感UP!!
いいねー!
これぞSRチョッパーって感じですねw


お気づきになった方もいると思いますがフロントフォークペタンペタンにしてブラックアウトしておきました!!
リアタイヤも交換済み!もちオーナーたっての希望でファイヤーストーン!
この模様は後ほど!!

完成が楽しみになってきたぞい!!

それではいい溶接ライフを♪

ランキングUPにご協力を♪
ハーレーアイコンをクリック♪

にほんブログ村


2014/06/30 Mon. 23:48 | trackback: 0 | コメント: 0edit